家業(木工)のブログはこちら
木製玩具(雑貨)製造販売★Mate(マイト)な毎日

2007年10月30日

おはようございます

知ってました???

ヤッターマンが来年の1月から、また放送されるそうですicon05

懐かしいな~。

こうなったら・・・やはり・・・わにわに さんと 一緒に・・・

ドロンジョ様ダイエット 決行か?!icon08



今日も元気に行きましょう

元気のない人は、ドロンジョ様が耳元で叫ぶかも・・・

『このスカポンタン』 icon02

おはようございます


同じカテゴリー(いろいろ)の記事
幸福
幸福(2013-01-10 07:06)

決断
決断(2013-01-09 06:36)

絵本ぱん
絵本ぱん(2010-03-07 09:45)

孤独なダンサー
孤独なダンサー(2008-04-25 22:36)

私を忘れないで
私を忘れないで(2008-04-25 22:03)

ラン棒
ラン棒(2008-04-24 20:44)


この記事へのコメント
おはようございます ♪

知ってましたか?
昔と違う点は
ドロンジョ様の足が長くなるそうですよ、、、(笑)
Posted by 美波 at 2007年10月30日 06:13
へぇ~~~~\(◎o◎)/!
知りませんでした!要チェックですね♪
トイザラスにハローウィン衣装としてヤッターマンシリーズの衣装が売ってましたよ(●^o^●)
Posted by とも at 2007年10月30日 07:04
私もあの三バカトリオに再会出来るのを、楽しみにしています。
『ブタも煽てりゃ木に登る、ぶ~』(^∇^)
Posted by 昏君昏君 at 2007年10月30日 07:15
美波さま

え~、そうなんですか?!知らなかった~。
じゃあ、ドロンジョ様の格好できな~い・・・えっ、やらんでいい?? (^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月30日 07:29
ともさま

昨日、子供とコナン見てたらCMでやってました(^^)
へ~、ヤッターマンのハローウィンバージョンってどんなだろ? それはそれで気になります(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月30日 07:30
昏君さま

コメントありがとうございます(^^)
ヤッターマンもいいけど、やっぱりあのトリオがいなくちゃ です(^^)
>『ブタも煽てりゃ木に登る、ブー』 
なんと懐かしい!! 要チェックです(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月30日 07:37
ヤッターマンってタイトル・・・ドロンボ~一味にしたほうが
イ~~かもYO~~!(^^)v
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2007年10月30日 08:15
半年ぐらい前だったかな?
カートゥーンネットワークでもヤッターマン
やってましたよね。
うちの子供たち、ヤッターマン大好きで
よく観てましたよ♪
Posted by davidの妻 at 2007年10月30日 18:54
マサ・サイキョウさま

ヤッターマンよりドロンボー一味のほうが、インパクトありますもんね(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月30日 22:57
davidの妻さま

私世代だけだと思っていたら、うちの子も知ってました(^^)
私達が見ていた漫画が、自分の子供も見ていると、話もあうし、なんだか嬉しくなります(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月30日 22:58
あ~~~ん!!!遅れをとっちゃった!!!(笑)

なになに?トイザらスにドロンジョ様のコスプレが!?
ぜひぜひ買いに行って、冷蔵庫横にディスプレイして(え?)、いつかドロンジョ様姿で人前に立てるようにダイエットしなきゃあ!!!!

ママハハさん、一緒に頑張りましょう♪
Posted by わにわにわにわに at 2007年10月31日 15:13
超ウレシーo(^o^)o
家の息子はドロンボーが自転車漕いでるシャツとおだてぶたのシャツをもってますよ!
もちろん親の好みです
(^^;)
Posted by はなちん at 2007年10月31日 20:26
わにわにさま

やっぱり、ドロンジョ様ダイエットで・・・(^^)
一緒に頑張りましょう(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月31日 21:58
はんちんさま

嬉しいですよね(^^) 
そのシャツ、かなり気になります(^^)
Posted by ママハハママハハ at 2007年10月31日 22:00
こんばんは
我が家には
7歳と4歳の男子がおります
TUTAYAで100円で売っていた
タイムボカン1話2話と最終話とその前話のビデオを
喜んでみています。
あの3人組また見たいなーー
当時私 小2くらいで
最後の爆発で マージョ様のおっぱい出るの
ドキドキして見てました!
また 出るなら うちの子供達喜ぶなーー!!
Posted by akadamaakadama at 2007年10月31日 22:51
akadamaさま

コメントありがとうございます(^^)
いつも、写真が素敵だな~と、黙って覗き見してました(^^;
あ~そうそう、おっぱい出ましたよね~。子供ながら、ドキドキしてみていたのを思い出しました(^^)
1月14日からスタートだったと思います。大人も子供も楽しみですよね(^^)
Posted by ママハハ at 2007年11月01日 07:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

オーナーへメッセージ
フォトラバ
フォトラバ
にほんブログ村 家族ブログ 再婚・ステップファミリーへ
にほんブログ村
削除
おはようございます
    コメント(16)